新規事業 - 新サービス開発 (Web3領域 事業開発)
Posted 2025-08-23
Remote, USA
Full Time
Immediate Start
<h2><span style="text-decoration: underline;"><strong><img src="https://i.imgur.com/LtT1f7o.jpg" alt="" width="300" height="200"></strong></span></h2>
<h2><span style="text-decoration: underline;"><strong>PayPayについて</strong></span></h2>
<p>2018年にサービスを開始してから約7年でユーザー数6800万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは約50か国の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。</p>
<p><strong>OUR VISION IS UNLIMITED_</strong></p>
<p>我々は自分たちの想像を超える未来を創るためにあえて明確なビジョンは必要ないと考えています。常にDay1であるスタンスを忘れずに、誰もが想像できないようなビジョン(未来)を実現していくのがPayPayです。<br>この壮大なビジョンに前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。</p>
<p> </p>
<h2><iframe src="https://www.youtube.com/embed/KtaK1dNi4eI?si=4QM2j1uB4f-PUqKX" width="301" height="169"></iframe></h2>
<h2><span style="text-decoration: underline;"><strong>業務について</strong></span></h2>
<p><strong>▼PayPay金融戦略本部の紹介</strong></p>
<p>PayPayをNo1のFintech企業に。という全社のミッションを達成するため、PayPayを決済アプリから金融スーパーアプリに進化させるための戦略企画・実行を担うチームです。<br>PayPayで「支払う」だけでなく、お金まわりのあらゆることがPayPay中心に実現できることを目指し、スマホセントリックな新しい金融スーパーアプリに進化させることがチームの目指す姿です。</p>
<p>■チームの紹介<br>ユーザー数6,800万人、本人確認済ユーザー3,000万人という圧倒的な顧客基盤を持ち、2025年1月にリリースしたビットコインコースでは既に20万人以上が登録しております。<br>所属予定のWeb3チームは2025年4月に立ち上がった新しい組織です。<br>Web3事業の立上げから実装を実現すべくビジネスに共感いただき自主的に行動できる方に是非参画いただきたいです。</p>
<p><span data-sheets-value="{" 1":2,"2":"paypayをno1のfintech企業に。という全社のミッションを達成するため、paypayアプリの上でお金にまつわるすべて(「つかう」以外に「ためる」「ふやす」「かりる」「そなえる」「かんりする」)のユースケースを創り上げていく実行部隊です。スマホファーストな金融サービスのuiuxを発明していくことにもなりますので、大手金融機関での新規事業開発を経験されていた方や、商社やネット企業で実績を上げてこられた方、海外での新規事業に携わっていた方など経験やスキル・視点は様々なメンバーで構成されています。現状の金融サービスをより良くしていきたいと言う強い情熱を持った人と一緒に働きたいと思っています。\n\n◎組織構成:現在の金融戦略本部は20代後半~40代後半の総勢28名ほどで構成されております。\nまた、配属予定の戦略企画部には現在10名在籍しております。"}"="" data-sheets-userformat="{" 2":15295,"3":{"1":0},"4":{"1":2,"2":16777215},"5":{"1":[{"1":2,"2":0,"5":{"1":2,"2":0}},{"1":0,"2":0,"3":3},{"1":1,"2":0,"4":1}]},"6":{"1":[{"1":2,"2":0,"5":{"1":2,"2":0}},{"1":0,"2":0,"3":3},{"1":1,"2":0,"4":1}]},"7":{"1":[{"1":2,"2":0,"5":{"1":2,"2":0}},{"1":0,"2":0,"3":3},{"1":1,"2":0,"4":1}]},"8":{"1":[{"1":2,"2":0,"5":{"1":2,"2":0}},{"1":0,"2":0,"3":3},{"1":1,"2":0,"4":1}]},"10":0,"11":4,"12":0,"14":{"1":2,"2":4408131},"15":"meiryo","16":10}"="" data-sheets-textstyleruns="{" 1":0}{"1":302,"2":{"2":{"1":2,"2":255}}}"=""><strong>▼関連コンテンツ</strong></span></p>
<ul>
<li><a href="https://insideout.paypay.ne.jp/2022/02/16/fintech-vol01-jp/" target="_blank">PayPayでツクル金融のミライ_Vol. 01</a></li>
<li><a href="https://insideout.paypay.ne.jp/2022/03/02/fintech-vol02-jp/" target="_blank">PayPayでツクル金融のミライ_Vol. 02</a></li>
<li><a href="https://insideout.paypay.ne.jp/2022/03/16/fintech-vol03-jp/" target="_blank">PayPayでツクル金融のミライ_Vol. 03</a></li>
<li><a href="https://insideout.paypay.ne.jp/2022/04/20/fintech-vol05-jp/" target="_blank">PayPayでツクル金融のミライ_Vol. 05</a></li>
<li><a href="https://insideout.paypay.ne.jp/2023/06/22/leader-interview_vol12-jp/">その仕事はユーザーファーストか?業界の常識を超えた「金融」サービスへの追求</a></li>
</ul>
<p><strong>▼募集の背景</strong><br>「金融スーパーアプリを作る」ことは、単にアプリのUIUXを改善するのではなく、ユーザーファーストを徹底的に追求した”新しい金融サービス”を作ることだと考えています。<br>課題の多い日本の金融サービスを根底から覆す”未来の金融サービス”を作ることをチーム全員が日々真剣に考えており、6800万人を超えるユーザー基盤をもつPayPayであれば実現できると信じています。<br>その実現に向けてチームの更なる強化を図るため、組織拡大に伴う増員での募集となります。</p>
<p><strong>▼業務内容</strong></p>
<p>PayPayのWeb3.0事業開発担当として、事業化・社会実装をお任せいたします。<br>PayPayのみならず、ソフトバンク等グループシナジーや既存事業との相乗効果を発揮していただきます。</p>
<p>【具体的には】<br>・新規事業スキームの開発推進<br>・ビジネスモデルの構築:<br>・ユースケース開発プロジェクトの推進およびリード<br>・社内外ステークホルダーとの折衝、調整、マネジメント<br>・市場予測、収益予測の分析<br>・0→1の新規事業の企画立案, etc.<br>・業務提携~資本提携、M&Aなどによるアライアンス<br>・その他、事業推進に関する業務全般</p>
<p>現時点ではクリプト、ステーブルコイン、STOというプロダクトからの参入を考えておりますが、情勢によって変わる可能性もあります。</p>
<hr>
<p><strong>▼本ポジションの魅力</strong></p>
<p>・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる<br>・6,700万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる<br>・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる<br>・経験豊富かつ多様性のあるチームの中で、事業開発における様々な視点を学ぶことができる</p>
<h3>必要な経験/スキル</h3>
<p>・事業会社での事業開発・運営経験(3~5年以上)<br> ∟社内外の様々なステークホルダーとともに、プロジェクトリードした経験<br>・ビジネス英語力(TOEIC800点以上)<br>・ビジネスモデルや戦略を策定し、実行可能なプランを作成する能力。<br>・卓越したコミュニケーション能力</p>
<h3>あると望ましい経験/スキル</h3>
<p>・暗号資産、ステーブルコイン、STO、ブロックチェーン、NFT等 Web3.0業界への興味・関心<br>・エンジニアとのコミュニケーション経験<br>・手段と目的を理解し、行動してきた経験<br>・課題発見能力および課題解決能力</p>
<h3>PayPayが求める人物像</h3>
<ul>
<li><a href="https://speakerdeck.com/paypaycorporation/6deed4120e21c6e72efdbff49ea3c077" target="_blank">PayPay 5 senses</a>に当てはまる方</li>
</ul>
<hr>
<h2><span style="text-decoration: underline;"><strong>待遇・条件</strong></span></h2>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-雇用形態">雇用形態</h4>
<ul>
<li>正社員</li>
</ul>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-勤務地">勤務地</h4>
<ul>
<li><a class="external-link" href="https://speakerdeck.com/paypaycorporation/f1be200aa0c1a273ce97fd91676e621e">WFA(Work From Anywhere at Anytime)</a></li>
<li>原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク)</li>
<li>全国居住可能</li>
</ul>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-勤務時間">勤務時間</h4>
<ul>
<li>スーパーフレックス制(コアタイム無し)</li>
<li>原則:午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間)</li>
</ul>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-休日・休暇">休日</h4>
<ul>
<li>
<p>土日祝日、年末年始および会社指定日</p>
</li>
</ul>
<p><strong>休暇(法定</strong><strong>休暇</strong><strong>および会社</strong><strong>福利厚生)</strong></p>
<ul>
<li>年次有給休暇(初年度14日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可)</li>
<li>パーソナル休暇(毎年度5日間、(毎年度5日間付与/初年度入社月により3日間もしくは5日間付与)<br>※PayPay独自の特別有給休暇制度で、本人/家族/ペットなどの病気/ケガ/通院付き添い等にご使用頂けます。</li>
</ul>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-給与">給与</h4>
<ul>
<li>年俸制(一部固定残業代含む)</li>
<li>経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定</li>
<li>毎年1回見直し</li>
<li>会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回)</li>
<li>時間外勤務手当、深夜勤務手当有<br><br>※給与支給について、一部をPayPayアカウントで受け取ることが可能です(給与デジタル支払いに対応)</li>
</ul>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-ベネフィット">ベネフィット</h4>
<ul>
<li>社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)</li>
<li>企業型確定拠出年金制度</li>
</ul>
<h2><span style="text-decoration: underline;"><strong>PayPayについて</strong></span></h2>
<p>2018年にサービスを開始してから約7年でユーザー数6800万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは約50か国の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。</p>
<p><strong>OUR VISION IS UNLIMITED_</strong></p>
<p>我々は自分たちの想像を超える未来を創るためにあえて明確なビジョンは必要ないと考えています。常にDay1であるスタンスを忘れずに、誰もが想像できないようなビジョン(未来)を実現していくのがPayPayです。<br>この壮大なビジョンに前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。</p>
<p> </p>
<h2><iframe src="https://www.youtube.com/embed/KtaK1dNi4eI?si=4QM2j1uB4f-PUqKX" width="301" height="169"></iframe></h2>
<h2><span style="text-decoration: underline;"><strong>業務について</strong></span></h2>
<p><strong>▼PayPay金融戦略本部の紹介</strong></p>
<p>PayPayをNo1のFintech企業に。という全社のミッションを達成するため、PayPayを決済アプリから金融スーパーアプリに進化させるための戦略企画・実行を担うチームです。<br>PayPayで「支払う」だけでなく、お金まわりのあらゆることがPayPay中心に実現できることを目指し、スマホセントリックな新しい金融スーパーアプリに進化させることがチームの目指す姿です。</p>
<p>■チームの紹介<br>ユーザー数6,800万人、本人確認済ユーザー3,000万人という圧倒的な顧客基盤を持ち、2025年1月にリリースしたビットコインコースでは既に20万人以上が登録しております。<br>所属予定のWeb3チームは2025年4月に立ち上がった新しい組織です。<br>Web3事業の立上げから実装を実現すべくビジネスに共感いただき自主的に行動できる方に是非参画いただきたいです。</p>
<p><span data-sheets-value="{" 1":2,"2":"paypayをno1のfintech企業に。という全社のミッションを達成するため、paypayアプリの上でお金にまつわるすべて(「つかう」以外に「ためる」「ふやす」「かりる」「そなえる」「かんりする」)のユースケースを創り上げていく実行部隊です。スマホファーストな金融サービスのuiuxを発明していくことにもなりますので、大手金融機関での新規事業開発を経験されていた方や、商社やネット企業で実績を上げてこられた方、海外での新規事業に携わっていた方など経験やスキル・視点は様々なメンバーで構成されています。現状の金融サービスをより良くしていきたいと言う強い情熱を持った人と一緒に働きたいと思っています。\n\n◎組織構成:現在の金融戦略本部は20代後半~40代後半の総勢28名ほどで構成されております。\nまた、配属予定の戦略企画部には現在10名在籍しております。"}"="" data-sheets-userformat="{" 2":15295,"3":{"1":0},"4":{"1":2,"2":16777215},"5":{"1":[{"1":2,"2":0,"5":{"1":2,"2":0}},{"1":0,"2":0,"3":3},{"1":1,"2":0,"4":1}]},"6":{"1":[{"1":2,"2":0,"5":{"1":2,"2":0}},{"1":0,"2":0,"3":3},{"1":1,"2":0,"4":1}]},"7":{"1":[{"1":2,"2":0,"5":{"1":2,"2":0}},{"1":0,"2":0,"3":3},{"1":1,"2":0,"4":1}]},"8":{"1":[{"1":2,"2":0,"5":{"1":2,"2":0}},{"1":0,"2":0,"3":3},{"1":1,"2":0,"4":1}]},"10":0,"11":4,"12":0,"14":{"1":2,"2":4408131},"15":"meiryo","16":10}"="" data-sheets-textstyleruns="{" 1":0}{"1":302,"2":{"2":{"1":2,"2":255}}}"=""><strong>▼関連コンテンツ</strong></span></p>
<ul>
<li><a href="https://insideout.paypay.ne.jp/2022/02/16/fintech-vol01-jp/" target="_blank">PayPayでツクル金融のミライ_Vol. 01</a></li>
<li><a href="https://insideout.paypay.ne.jp/2022/03/02/fintech-vol02-jp/" target="_blank">PayPayでツクル金融のミライ_Vol. 02</a></li>
<li><a href="https://insideout.paypay.ne.jp/2022/03/16/fintech-vol03-jp/" target="_blank">PayPayでツクル金融のミライ_Vol. 03</a></li>
<li><a href="https://insideout.paypay.ne.jp/2022/04/20/fintech-vol05-jp/" target="_blank">PayPayでツクル金融のミライ_Vol. 05</a></li>
<li><a href="https://insideout.paypay.ne.jp/2023/06/22/leader-interview_vol12-jp/">その仕事はユーザーファーストか?業界の常識を超えた「金融」サービスへの追求</a></li>
</ul>
<p><strong>▼募集の背景</strong><br>「金融スーパーアプリを作る」ことは、単にアプリのUIUXを改善するのではなく、ユーザーファーストを徹底的に追求した”新しい金融サービス”を作ることだと考えています。<br>課題の多い日本の金融サービスを根底から覆す”未来の金融サービス”を作ることをチーム全員が日々真剣に考えており、6800万人を超えるユーザー基盤をもつPayPayであれば実現できると信じています。<br>その実現に向けてチームの更なる強化を図るため、組織拡大に伴う増員での募集となります。</p>
<p><strong>▼業務内容</strong></p>
<p>PayPayのWeb3.0事業開発担当として、事業化・社会実装をお任せいたします。<br>PayPayのみならず、ソフトバンク等グループシナジーや既存事業との相乗効果を発揮していただきます。</p>
<p>【具体的には】<br>・新規事業スキームの開発推進<br>・ビジネスモデルの構築:<br>・ユースケース開発プロジェクトの推進およびリード<br>・社内外ステークホルダーとの折衝、調整、マネジメント<br>・市場予測、収益予測の分析<br>・0→1の新規事業の企画立案, etc.<br>・業務提携~資本提携、M&Aなどによるアライアンス<br>・その他、事業推進に関する業務全般</p>
<p>現時点ではクリプト、ステーブルコイン、STOというプロダクトからの参入を考えておりますが、情勢によって変わる可能性もあります。</p>
<hr>
<p><strong>▼本ポジションの魅力</strong></p>
<p>・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる<br>・6,700万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる<br>・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる<br>・経験豊富かつ多様性のあるチームの中で、事業開発における様々な視点を学ぶことができる</p>
<h3>必要な経験/スキル</h3>
<p>・事業会社での事業開発・運営経験(3~5年以上)<br> ∟社内外の様々なステークホルダーとともに、プロジェクトリードした経験<br>・ビジネス英語力(TOEIC800点以上)<br>・ビジネスモデルや戦略を策定し、実行可能なプランを作成する能力。<br>・卓越したコミュニケーション能力</p>
<h3>あると望ましい経験/スキル</h3>
<p>・暗号資産、ステーブルコイン、STO、ブロックチェーン、NFT等 Web3.0業界への興味・関心<br>・エンジニアとのコミュニケーション経験<br>・手段と目的を理解し、行動してきた経験<br>・課題発見能力および課題解決能力</p>
<h3>PayPayが求める人物像</h3>
<ul>
<li><a href="https://speakerdeck.com/paypaycorporation/6deed4120e21c6e72efdbff49ea3c077" target="_blank">PayPay 5 senses</a>に当てはまる方</li>
</ul>
<hr>
<h2><span style="text-decoration: underline;"><strong>待遇・条件</strong></span></h2>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-雇用形態">雇用形態</h4>
<ul>
<li>正社員</li>
</ul>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-勤務地">勤務地</h4>
<ul>
<li><a class="external-link" href="https://speakerdeck.com/paypaycorporation/f1be200aa0c1a273ce97fd91676e621e">WFA(Work From Anywhere at Anytime)</a></li>
<li>原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク)</li>
<li>全国居住可能</li>
</ul>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-勤務時間">勤務時間</h4>
<ul>
<li>スーパーフレックス制(コアタイム無し)</li>
<li>原則:午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間)</li>
</ul>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-休日・休暇">休日</h4>
<ul>
<li>
<p>土日祝日、年末年始および会社指定日</p>
</li>
</ul>
<p><strong>休暇(法定</strong><strong>休暇</strong><strong>および会社</strong><strong>福利厚生)</strong></p>
<ul>
<li>年次有給休暇(初年度14日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可)</li>
<li>パーソナル休暇(毎年度5日間、(毎年度5日間付与/初年度入社月により3日間もしくは5日間付与)<br>※PayPay独自の特別有給休暇制度で、本人/家族/ペットなどの病気/ケガ/通院付き添い等にご使用頂けます。</li>
</ul>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-給与">給与</h4>
<ul>
<li>年俸制(一部固定残業代含む)</li>
<li>経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定</li>
<li>毎年1回見直し</li>
<li>会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回)</li>
<li>時間外勤務手当、深夜勤務手当有<br><br>※給与支給について、一部をPayPayアカウントで受け取ることが可能です(給与デジタル支払いに対応)</li>
</ul>
<h4 id="id-待遇・条件の記載方法-ベネフィット">ベネフィット</h4>
<ul>
<li>社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)</li>
<li>企業型確定拠出年金制度</li>
</ul>